ローズ・カットは、バラのつぼみに見えることが、その名前の由来。
1500年代にイギリスで流行した、とても古い研磨方法です。
アンティークの中でも、特に年代の古い指輪のダイヤには、やはりローズカットが施され、コレクターも存在するほど、多くの人々を魅了してきました。
RUSTレディースのデザイナー、アルテミスも、その例に漏れず...
煌びやかすぎず、優しく光るローズ・カットに惹かれつづける1人です!
分かる人は分かる、という今のその小さな輪を、すこしずつ大きくしていくことができればれば嬉しいです。
〈 ローズカット・ダイヤの指輪 〉
http://www.rustjewellery.jp/?mode=cate&cbid=2241782&csid=0
-------
RUSTでは、婚約指輪の受注製作を承ります。
ダイヤの大きさや、地金の色をお選びいただけますので、
お気軽に直営店のスタッフまでお問い合わせください。
カタログもご用意しています。
〈 RUSTのカタログ 〉
ご請求いただいたみなさんへ、アンティークのコインをプレゼントしています。
http://www.rustlondon.com/2018/01/blog-post_17.html
Social Icons