先日のブログポストでお知らせしていたRUST主催のアンティーク・フェア...
先週の日曜日に、おかげさまで無事に開催することができました!
FACEBOOK:
INSTAGRAM:
予想どおり、ぎりぎりの時間配分。
本来ならこのタイミングまでに、アンティークで満載されているべきだったワゴンはこのとおり...麦わらでいっぱいです。
なんとか会場にたどりつき、荷を降ろして陳列を開始。
テントを張って、冒頭の麦わらを配置し、みんなが座れるベンチを作ります。
ペアーの担当はこちら。
イベントのメインとなる"芸術"インスタレーションの製作...?!
準備もいろいろと"手伝って"くれました。
こちらはアルテミスのストール。
長年集めてきたビンテージのドレスや着物で満載です。
開場10分前となり、みんな緊迫したムード。
見えますか、奥のゲートに並ぶ人々...
ざっと数えて40人ほどはいたと思います!
オープン後はもう"嵐"のような人並みと、あっという間に売れていくアンティーク...!
最初の2時間はもう、何もすることができずでしたので、写真はその後ようやく落ち着いた時に撮ることのできたカットです。
ワイト島で一番のライフスタイル・ショップPHGのオーナーや...
なんとロンドンのサビルロウの老舗テイラーHENRY POOLEの7代目サイモンが、自らランドローバーを駆り出して自分の古いスーツを売っていたり...!
見る人によっては宝物となりえるものも、たくさん見つけることができました。
今回のアンティーク・フェアのルールはいたってシンプル。
ビンテージの車で来て、ビンテージのアイテムを売る、ただそれだけです...
Add caption |
が、そんなコンセプトのもとに集まったアンティーク好きのひとびと。
ある人は物置きのガラクタを処分するために。
ある人は自分のビンテージ・コレクションをお披露目するために。
ある人はその道数十年のプロのディーラー。
みんな目的は様々でしたが、20軒以上のストールが集まり、とてもバラエティーに富んだイベントに仕上がったと思います。
アンティークが好きな人、古い車が好きな人、そして天気の良い日に外で過ごすのが好きな人。
Add caption |
みんながみんな、訪れた人々の目的も様々で、とても楽しい時間を過ごすことができたと言ってくれました!
開始2時間で、半分近くのアンティークが売れてしまったストールも多く、もう次回には何も残ってないのでは...と思いました?!
いいえご心配なく、今回持ってきたアンティークは物置きの"一部"でしかないという売り手もちらほら。
しかも、次回は新たな出展者も5軒ほど加わります。
次回は8月の27日(日曜)の開催です。
ロンドン近郊であれば日帰りも十分可能ですので、ぜひ足を運んでみてくださいね!
(その際はリミントンLymington経由のルートをお選びください)
Social Icons