いつもは取り込んだままの洗濯ものを掘り返しながら(!)
ベッドまで進まなくてはならないならないほど"爆発"状態の、ラッセル=ウツミ家のベッドルーム。
先日、ふと思い立って...
きれいに片づけてみました!
この半年でラッセル=ウツミ家に仲間入りした、たくさんのアンティーク…
大切な日本の友人からいただいた着物も!
ワイト島のアンティーク・ショップでみつけた古いクローゼットは...
こんな生地を張れば、一気に今の気分になります!
籐や麻素材のものも素敵ですよね。
イギリスでは今、特定の年代にこだわらずに、いろいろな時代の要素を組み合わせるのがトレンド。
すべてが古いものである必要はなく、IKEAやAMAZONで買えるものも、たくさん取り入れてます。
そしてポイントは...手づくりのものをどこかに加えること!
海で見つかるものも素敵ですし…
こんな"遊び"も大事ですよね。
ペアーが拾ってきた、鳥の羽根をそっと差し込みます。
同じく近所の砂浜に落ちていた貝殻などなど…
インテリアのデコレーションには、家族みんなが参加します!
カーテンも、あえて薄手の生地を選ぶと、やさしい朝の光りが差し込んで目覚めが気持ちいいですよね。
あまり使わないものは、スーツケースや箱の中に収納。
さてさて、今回は何日間(何時間…?!)、このきれいな状態を維持できることでしょう。
RUSTロンドンのツイッターで、実況をお知らせするかもしれません〜!
RUST LONDON
Social Icons